サインデザイン・企画・制作
株式会社クレディサービス
About
Credy Service
ご挨拶
大きく様変わりする、地球環境。感染症や気候変動など激動する時に当社は創業致しました。
この激動の時代に個人も企業も、過去の価値観、成功体験では必ず行き詰まりを迎える。ならば如何に進むべきか、やはり一人の力よりも、より多くの知恵を結集する事が重要と考えています。
会社とは個人の幸福を確立し社会貢献をする為の手段である、一人一人に光を当て、個人が最大限に力を発揮できる環境を整えて行く。
私どもは「サイン・内装」のデザインの提案・実行で新たな価値を創出し社会に貢献して、個人の幸福、社会の発展に寄与して参ります。
社名 株式会社 クレディサービス
所在地 大阪府吹田市豊津町1−30江坂ビル6F
代表者 代表取締役 呉島 元大
設立 2016年4月 (創業開始)
2018年10月23日(法人設立)
資本金 500万円
建設業の許可 大阪府知事 許可(般-1 )第152238 号
屋外広告業届 大阪府、大阪市、堺市、豊中市、高槻市、枚方市、八尾市、
東大阪市、寝屋川市、兵庫県、神戸市、京都府、京都市、
奈良県、和歌山県、和歌山市
取引先企業 株式会社 友菱/スリーエムジャパン株式会社/
イオンモール株式会社/三井不動産株式会社/
三井デザインテック株式会社/株式会社イトーキ/
株式会社タクト
理念
事業実績
紀陽銀行サイン改修(58店舗)
兵庫県日産自動車株式会社サイン改修工事
・西宮店・岡場店・宝塚北店
大阪日産自動車株式会社サイン改修工事
・宮古島店・都島本通店・豊里店・歌島店・天王寺店・東住吉店・堀江店・玉出店・藤井寺店
大阪いずみ市民生協協同組合/COOP店舗サイン改修工事
・久米田店・深坂店・城山店・若江店・貝塚店・泉中央店・岸和田店・大野芝店
COCON KARASUMA 古今烏丸サイン改修工事
京都河原町ガーデン開業サイン工事
立誠ガーデン ヒューリック京都開業サイン工事
三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺新築工事
ハイアット プレイス京都新築サイン工事
紀陽銀行サイン改修工事(58店舗)
兵庫県日産自動車株式会社サイン改修工事
・西宮店・岡場店・宝塚北店・三田東店・尼崎杭瀬店
大阪日産自動車株式会社サイン改修工事
・宮古島店・都島本通店・豊里店・歌島店・天王寺店・東住吉店・堀江店・玉出店・藤井寺店
京都日産自動車株式会社サイン改修工事
・宇治店・宇治東店
滋賀日産自動車株式会社サイン改修工事
・守山店・堅田店
日産プリンス三重販売株式会社
・四日市新正店・松阪店
大阪いずみ市民生協協同組合/COOP店舗サイン改修工事
・久米田店・深坂店・城山店・若江店・貝塚店・泉中央店・岸和田店・大野芝店
Our Work
サイン事業
What we did
事業実績
サイン事業
Integrated Marketing →
Our Work
デジタルサイネ-ジ
事業
Portfolio
実例のご紹介
東京 東急田園都市線渋谷駅
HONGKONG 国際空港免税店
韓国 ソウル Hビル
名古屋 PLAYLAND(パチンコ)春日井店
ららぽーと門真 SOFTBANK
大阪 UHA味覚糖
大阪 FR2 GOLF 心斎橋店
大阪 LOTOS Corporation物流センター
和歌山ふらっと38 Barber shop
大阪 和ダイニングバーわっか
大阪 SWATCH阪急梅田店
京都 COCON烏丸
実例一覧
韓国ソウル Hビル
屋外用LEDビジョン
P8, 10Mx20M 1面仕様、Hundaiデパート、公共広告なとのコマーシャルに使用中
HONGKONG
国際空港免税店
屋内用LEDビジョン
P3.9, 2000x2500 4面仕様
PRADA, SHISEIDOなとの
コマーシャルに使用中
東京 東急田園都市線
屋内用LEDビジョン
P2.5, 15000x2500 1面仕様
Amazon, ロード製薬なとの
コマーシャルに使用中
大阪 FR2 GOLF
心斎橋店
屋内用LEDビジョン
P2.5, 2500x1250 1面仕様
プレミアムゴルフ用品
コマーシャルに使用中
名古屋 PLAYLAND
屋内用LEDビジョン
P2.5,1000x2500 4面仕様,
円形LEDビジョン
P2.5, H2500x直径2500仕様
パチンコゲームなどの
コマーシャルに使用中
デジタルサイネージの紹介
01
デジタルサイネージとは?
デジタルサイネージ(Digital Signage)とは、ディスプレイやタブレットなどの電子表示媒体を活用した情報発信システムの総称です。
サイネージ(Signage)には、建物や公共の
場にある看板や標識といった意味があり、デジタルサイネージは「電子看板」や「電子掲示板」とも呼ばれています。
デジタルサイネージの活用例
屋外内広告
店舗や商業施設では、販促や広告を目的としてデジタルサイネージを屋外に設置しています。視認性が高く、広告を見て
もらいやすいため、さまざまなターゲット層を獲得することにもつながります。
情報案内
情報案内ツールとしても活用されています。たとえば、商業施設や病院、大学などの受付付近に設置し、施設案内やその日のスケジュール情報などを流すことで、必要な情報をスムーズに入手でき、受付業務の効率化も図れます。
メニュー表示
カフェやレストランにデジタルサイネージでメニューを表示すれば、メニュー変更も簡単で、更新作業の手間とコストを削減できます。さらに混雑状況や座席の空き具合、待ち時間といった情報をデジタルサイネージで案内すれば、顧客満足度の向上も期待できます。
02
空間演出
空間演出を目的とした利用も可能です。
たとえば、アパレルショップで商品の
コンセプトに合った魅力的な映像を流せば、そのブランドや商品の認知度が向上します。
詳しくは下記をクリックしてください。
Contact
株式会社 クレディサービス
大阪府吹田市豊津町1−30江坂ビル6F
TEL 06-6318-5311
FAX 06-6318-5312
info@credy-service.jp